つまづくことが多くなったり、階段の上り下で息切れするようになった・手すりが必要になったという『疲れやすくなった』という変化はございませんか?もしかしたらそれはロコモ予備軍かもしれません!
「ロコモ」とは?
骨、関節、筋肉などの運動器の働きが衰えると、暮らしの中の自立度が低下し、介護が必要になったり、寝たきりになる可能性が高くなります。
運動器の障害のために、要介護になっていたり、要介護になる危険の高い状態がロコモティブシンドロームです。
あなたももしかしてロコモ?
「ロコチェック」を使って簡単に確かめることができます。
家の中のやや重い仕事(掃除機の使用、布団の上げ下ろしなど)が困難
家の中のやや重い仕事(掃除機の使用、布団の上げ下ろしなど)が困難
片足立ちで靴下が履けない
家の中でつまづいたり滑ったりする
階段を上がるのに手すりが必要
横断歩道を青信号で渡りきれない
15分くらい続けて歩けない
7つの項目はすべて、骨や関節、筋肉などの運動器が衰えているサイン。
1. 自宅で出来るロコモーショントレーニングの指導
2. 血行を促進させるエアマッサージ器の施術
3. ロコチェック
ロコモ予防には日々のトレーニングが大切です。ただし膝など関節に持病を抱えている方は無理な運動によって逆に故障を招いてしまうリスクがあり、運動不足で筋力が衰えている方は、体力的に辛いといったことがあります。適切な運動で最大限の効果を得る為に、患者様の症状や体力に合わせ、安全で効果的なトレーニングプランを提案します。いつでもご相談下さい。